発表者へのご案内

会場での wifi 利用について

中島ホールを含む弥生キャンパス内では、以下の wifi が利用可能です。

(1) UTokyo wifi:東大の構成員および東大の ID を持っている方専用。
(2) Eduroam:各自の所属機関で取得したアカウントを使用。
(3) ゲスト用アカウント(Eduroam 使用) : 講演者で(2)をお持ちでない方に、研究会期間中の み有効なアカウントを用意します(対象者には連絡済み。当日アカウント情報を配布しま す)。
(4) UTokyo guest:ソフトバンク回線を利用した free wifi (各自で登録必要)。

参考:東大来訪者の wifi サービスについて(上記(2)〜(4)。特に(4)の方はご一読願います)
https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/dics/ja/wlan.html

口頭発表の方へ

発表時間

セッション①、②、⑤、⑥は発表12分+質疑応答3分、セッション⑦は発表17分+質疑応答3分です。

パソコン接続

ご自身のノートパソコンから Zoom ウェビナーにパネリストとして入室し、画面共有をし て発表をしていただきます。その際、以下の点に御留意ください。

(1) バッテリー切れに備え、電源アダプターをご持参ください。
(2) 当日は発表の前に wifi 設定と Zoom ウェビナーへのログインを完了してください。 講演者にはパネリスト用の Zoom ウェビナーのリンクを別途ご連絡します。
(3) パソコンのトラブルに備えて発表データを保存した USB デバイスをご持参ください。

演者受付

発表者は、必ず事前にコンピューターの Zoom ウェビナー接続の確認を行って下さい。発 表前のブレイク時に、会場へ各自のパソコン、バックアップデータ等を持参の上、試写を お願い致します。各日朝のセッションはセッション開始 30 分前から演者受付を開始いた します。

オンライン参加の発表者の方へ

発表前のブレイク時、もしくは朝のセッション前に Zoom ウェビナーへの接続テストをお 願いいたします。

ショートトーク・ポスター発表の方へ

ショートトーク発表について

(1) 3分ほどの分量の発表スライドをご準備いただき、事前にご提出ください(発表者に はメール連絡済み)。質疑応答の時間はありませんのでポスター発表、懇談会での活発な 議論をお願いいたします。
(2) スライドレイアウトは 16:9 で表示します。言語は英語あるいは日本語です。
(3) スライドにアニメーションは入れないでください。

ポスター貼付、発表、撤去時間

ポスターは会期終了まで貼付ください。張り替えの必要はありません。発表の時間には、 ご自身のポスターの前に立ち、質問・討論に応じてください。ポスター発表時間は下記の 通りです。

ポスターセッション1 : 3 月8日(金) 17:30-18:10 奇数番号の発表者

ポスターセッション2 : 3 月8日(金) 18:10-18:50 偶数番号の発表者

パネルサイズ

ポスターパネルのサイズは、W90cm×H180cm です。演題名、発表者および所属は各自 でポスターに含めてください。演題番号、貼付に必要なピンやテープ類は事務局で用意し ます。

ポスター番号

ご自身のポスター番号は「プログラム」をご確認ください。

掲示場所

パネル左上の演題番号をご確認の上、所定のパネルに掲示してください。ポスターの貼付 に必要なピンは、会場にご用意しております。

当サイトに掲載されている情報の転載はご遠慮ください